8月20日・21日 盆法座 菅原 俊軌 師

盆法座 8月20日・21日

講師:菅原 俊軌 師(島根県)

全国的にコロナ禍の最中にありますが、今年のお盆法座もなんとか勤めさせていただきました。

お話では、日本のお盆の形成に深い関係があるとされる盂蘭盆経に触れながら、お話くださいました。

関連記事

  1. 10月12日・13日 永代経法要 講師:東元 晃慈 師

  2. 10月6日 鳥取伯耆組慶讃法要

  3. 田植後法座のご案内

  4. 本堂耐震改修事業寄付者ご芳名銘板が設置されました

  5. 8月21日・22日 盆法座 講師:寺田 教昭 師

  6. 7月1日・2日 田植後法座 講師:岡 智徳 師

  7. 10月30日 初参式

  8. 勝福寺キッズサンガ餅つき大会のご案内

PAGE TOP