お知らせ

11月12日  仏教婦人会 親睦の集い

11月12日 親睦の集い3年越しの開催となりました。今回は、オカリナ奏者の岸本みゆうさんをお迎えして、オ…

11月11日 仏教壮年会定例会

11月11日の定例会は香宝寺さんの忘年会定例会に参加させていただきました。研修会とその後の懇親会を通して、気付き…

10月22日 初参式

10月22日 初参式天気にも恵まれ、無事に開催の運びとなりました。7組のご家族がお参りくださり、共々に仏様の前で…

御正忌報恩講ならびに総追悼法要の御案内

 慈光照護のもと、皆様には益々御健勝にて御法義御相続のこととお喜び申し上げます。 さて今年も来たる11月30日(…

御正忌報恩講準備・おみがきのお知らせ

 平素より勝福寺世話人会の活動にご理解・ご協力賜り誠に有難うございます。 今年も御正忌報恩講開催にあたり、1年間…

10月12日・13日 永代経法要 講師:東元 晃慈 師

永代経法要10月12日・13日 東元 晃慈 師阿弥陀さまは生死や自他を相反するものでなく一体のものであると気…

永代経法座の御案内

 日毎に秋の深まりを感じるこの頃ですが、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。日頃より寺門の護持発展…

仏前結婚式

9月30日私自身の結婚式以来、実に11年ぶりに勝福寺本堂において結婚式を執り行わせていただきました。これ…

第18回勝福寺念仏奉仕団

4年ぶりにご本山への団体参拝を行いました。コロナ以前と比べると、少人数の参拝となりましたが、その分、近い…

9月15日・16日 秋彼岸会法座 講師:田中 法文 師

9月15日・16日 秋彼岸会法座講師:本願寺派布教使 田中 法文 師(福岡県)浄土真宗のみおしえに生きる…

さらに記事を表示する
PAGE TOP