お知らせ

田植後法座のご案内

 慈光照護のもと、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。日頃より寺門振興のために一方ならぬお世話を賜…

6月9日 初参式

6月9日 初参式今年も灌仏会と併せて開催させていただきました。私の第4子を含め、7家族8人のお子さまが仏…

4月29日 勝福寺キッズサンガ たけのこ掘り

4月29日 勝福寺キッズサンガ たけのこ掘り久しぶりの開催となりました!今年は大豊作の年となりました。…

4月26・27日 宗祖降誕会法要 講師:毛利 孔晶 師

4月26・27日 宗祖降誕会法要阿弥陀仏さまの視点や、その教えについて様々なエピソードを交えつつ、若いご…

勝福寺キッズサンガ 竹の子掘りのご案内

旬の竹の子掘り体験を開催します!鹿野の山寺で、いつもと違った経験をしませんか。 お寺にあまり馴染みのない…

令和6年度宗祖降誕会法要のご案内

春暖の候 皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。日頃より寺門振興のため一方ならぬお世話を賜り、有り難く存じます。…

3月17日・18日 春彼岸会法座 講師:藤田 勝昭 師

3月17日・18日 春彼岸会法座講師:本願寺派布教使 藤田 勝昭 師(福岡県)家族の中でのやりとりを通し…

初法座のご案内

  向春の候 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。日頃より寺門振興のため一方ならぬお世話を賜り、有り難うございます。 …

12月24日 勝福寺キッズサンガ もちつき大会

12月24日 勝福寺キッズサンガ もちつき大会今年も開催いたしました。直前まで天候を心配していましたが、…

11月30日~12月2日 御正忌報恩講 講師:和氣 秀剛 師

御正忌報恩講  講師:和氣 秀剛 師(奈良県)去年はコロナ感染のため、中止となった御正忌報恩講ですが、今年は何と…

さらに記事を表示する
PAGE TOP