- ホーム
- 過去の記事一覧
行事報告
7月1日・2日 田植後法座 講師:岡 智徳 師
7月1日・2日 田植後法座講師:本願寺派布教使 岡 智徳 師蒸し暑い中でのご法座となりました。参…
令和5年度勝福寺仏教婦人会総会
4月29日 宗祖降誕会法要に併せて、今年度の総会を開催しました。 …
4月28日・29日 宗祖降誕会法要 講師:佐々木 大乗 師
4月28日・29日 宗祖降誕会法要講師:本願寺派布教使 佐々木 大乗 師私たちのいのちの向かい先はお浄土…
3月16日・17日 春彼岸会法座 講師:吉村 隆真 師
3月16日・17日 春彼岸会法座講師:本願寺派布教使 吉村 隆真 師『仏さまの教えは、固く、もろくなりや…
2月23・24日 初法座 講師:大道 修 師
2月23・24日 初法座講師:本願寺派布教使 大道 修 師(熊本県)去年末に、寺族にコロナ感染者が出て…
1月9日 新年おもちつき大会(子供会)
年末に予定していた餅つき大会ですが、新型コロナ感染をうけて、延期しての開催となりました。残念ながら、変更後の日程…
12月31日 修正会
今年は御正忌報恩講の直前に寺内にコロナ感染者が出てしまい、残念ながら恒例のおみがきも、法要も勤修することが出来ませんでし…
仏教壮年会 11月26日 11月定例例会
奇数月最終土曜に開催しています定例の研修会ですが、この度は、いつもと趣向を変えての開催となりました。講師…
10月30日 初参式
例年、春に行なっている初参式ですが、今年は秋に延期しての開催となりました。この度は14人のお子様と、そのご家族が御参加下…
11月5日6日 永代経法要 講師:安方 哲爾 師
11月5日6日 永代経法要講師:安方 哲爾 師今年も永代経法要を厳修させていただくことができました。…