第17回勝福寺念仏奉仕団のご案内

第17回勝福寺念仏奉仕団のご案内

 日ごとに秋の訪れを感じるこの頃ですが、皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

  勝福寺では、毎年ご本山への団体参拝を行っておりますが、このは念仏奉仕団として参拝いたします。日程の中で、ご本山での帰敬式、大谷本廟への参拝、御納骨も行います。下記要領をご覧の上、詳細をご希望の方は、地域の世話人様か、お寺までお知らせ下さい。

■日 時:令和元年11月22日(金)~23日(土) 1泊2日
■費 用:旅費34,000円  (本山への御懇志を含む)
■申込方法: 参加をご希望の方は、10月末日までに地域の世話人様か、勝福寺までご連絡下さい。その際、大谷本廟への納骨をご希望の方は、併せてお伝え下さい。尚、出発場所はハワイ役場前となっておりますが、参加される方に合わせて各地バス停でご乗車いただけるよう手配します。参加費用は、当日バス車内にて徴収いたします。
■持ち物:聖典・式章・お念珠・保険証

※この度の参拝は、参加人数に制限がございます(30名程度)。上限を超えてしまった場合、やむなくお断りさせていただくことがございます。ご了承下さい。
※日程の都合上、大谷本廟参拝の際、お堂でのお勤めにお参りすることが出来ないことがあります。

案内文書:PDF

関連記事

  1. 盆法座 講師:寺田 教昭 師
  2. 8月20日・21日 盆法座 菅原 俊軌 師
  3. 春彼岸会法座のご案内
  4. 9月19日・20日 秋彼岸会法座 善井信明 師
  5. 2月23・24日 初法座 講師:大道 修 師
  6. 令和2年度 永代経法座のご案内
  7. 「春彼岸会法座」中止のお知らせ
  8. 4月23日 24日 降誕会法要 講師:菅原昭生 師
PAGE TOP