田植後法座のご案内

 慈光照護のもと、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

 日頃より寺門振興のため一方ならぬお世話を賜り有り難うございます。

 さて、今年の田植後法座の日程が下記の通り決まりましたので、ご案内申し上げます。

 感染状況は未だ気の抜けない日々が続きますが、たとえ病気はなくとも、ままならないのが私の人生です。今だからこそ、多くの方に仏法を聴くご縁に遇っていただきたいと願っております。

 どうぞ皆さま連れ立ってお参り下さい。

合掌

◎田植後法座
日時:7月1日(金)午前九時より  勤行・法話
          午後一時半より 勤行・法話
   7月2日(土)午前九時より  勤行・法話
          午後一時半より 勤行・法話
   
講師:本願寺派布教使 伊川 大慶 師(広島県)

※ご参拝の際、本堂内では、各自マスクのご着用をお願い申し上げます。

関連記事

  1. 8月20日・21日 盆法座 講師:巌 英昭 師
  2. 永代経法座の御案内
  3. 令和5年度勝福寺仏教婦人会総会
  4. 仏前結婚式
  5. 第11回勝福寺 盆踊り大会のお知らせ
  6. 10月6日 鳥取伯耆組慶讃法要
  7. 1月9日 新年おもちつき大会(子供会)
  8. 第17回勝福寺念仏奉仕団のご案内
PAGE TOP